エムエム建材は鉄鋼の専門商社です。三井物産スチール及びメタルワンの建設鋼材事業と製鋼原料事業を継承して、 2014年11月に設立されました。両社の株主会社である三井物産・三菱商事・双日の各グループの持つ情報力を背景に、 グループ会社と連携しながら建設鋼材の国内外での売買・在庫・加工、工事そして製鋼原料の国内外での売買など、 人々の生活に欠かせない建造物の建設やインフラの整備に携わっています。
現在、エムエム建材のすべての社員が一丸となって取り組んでいることが二つあります。 一つは「新しい機能を創る」ということ。弊社は、これまで株主会社グループを背景に、 非常に多くの優良な顧客に恵まれてきました。国内外経済の大きな変化の中、 常に「顧客に信頼され続けるために必要な機能とは一体何か」を自らに問いかけています。 新しい機能を創造し、その機能で顧客に評価される企業であり続けるために、 日々努力を惜しむことなく目の前の業務に取り組んでいます。
もう一つは「仕事を変える」ということ。専門商社であるエムエム建材の仕事は多岐にわたり、仕事量も膨大です。 それぞれの仕事の目的や役割を見失ってしまわないよう、仕事の内容を見直し、 またその一つ一つのやり方・意味を折に触れて見つめ直すことで、従来の方法に固執することなく、効率的、 機能的に変えていくことが必要だと考えています。 日々同じことの繰り返しでは、企業は発展していきません。 長年にわたり築き上げてきたお客様の信頼に応え続けるためにも、 エムエム建材は常に新しい機能を創造するチャレンジングな企業であり続けたいと思います。
<Mのちから>
“「未来(Mirai)」の「マーケット(Market)」を切り拓き、「皆様(Minasama)」に「満足(Manzoku)」していただける企業”
これが、エムエム建材が目指している企業としての姿です。顧客が求めるエムエム建材の機能が何であるかを見つめ、その機能を身に着け、磨き、提供することによって、建設鋼材及び製鋼原料の専門商社としての確固たる地位の確立に邁進いたします。そして、今後は海外への事業領域拡大も視野に入れながら、“Mのちから”を駆使し、国内外で活躍する企業を目指してまいります。